当サイトについて
TeraDas(テラダス)は、ノンジャンルのノウハウ・雑記系サイトです。
皆さまの検索意図にお応えするのみならず、「The rationale behind your decision」となることを意識し、「新しい道具・工夫・思想が常識になるプロセス」への影響力を持っているメディアです。
ブランディングを緩めに避けているため単体での拡散力はありませんが、インフルエンサーやプロの皆様にお読みいただきシーディングの役割を果たしたり、また、一般の皆様にご覧いただくフェーズでは暖炉の火種に静かに風を送り、徐々に大きくする「フイゴ」のような役割を果たしています。
年間UUベースでは、長年、我が国の学生・現役世代人口に比してパーセンテージ・割合で語れる訪問者の皆さまにご覧いただいており、人知れず幅広い分野へ影響を及ぼし続けています。
サイトとサイト名について
情報の蓄積は怪物(τέρας)を生み出します。
そんな情報を、前世紀の集英社の紙版「イミダス」のようにまとめたい、という思いが発端となり「テラダス」というサイト名としました。(現在のサイト内容は当初の思いとは異なりますが)
運営ポリシーは、「興味・実用・長期視点」の3つ。
運営テーマは、人々の "より良くしたい" と願う気持ちのお手伝い。幅広い年齢・階層の方々をターゲットとしています。
自分の興味や体験を気の向くまま。また、自分用のメモも遠慮なく載せています。
よろしければ、Facebookのいいねや、RSSリーダーへご登録ください。また、表現方法の1つとして動画も公開中です。よろしければ YouTube のチャンネル登録もどうぞ。
広告・利益供与と当サイトの記事制作方針
当サイトは、他者から制作依頼および利益供与を受けているいわゆる「記事広告」や、ディスプレイ広告、アフィリエイトプログラムで得られる収益により運営しています。
その前提において、記事執筆にあたっては以下の制作方針を定め、これに則っております。
- 「記事広告」はその記事タイトルにて「PR」「広告」と明記するか、記事本文にて利益供与を受けている旨、明示いたします。
- 一部記事ではアフィリエイトリンクを設置しており、アフィリエイトリンク先からご購入いただいた場合、当サイトは紹介料を獲得できる場合があります。アフィリエイトリンクを含む記事は、その冒頭にてPRを含んでいる旨を注記するほか(2023年10月1日までに対応予定)、一部フォーマットのアフィリエイトリンク部には、当サイトがアフィリエイトから収益を得ている旨も併せて明記いたします。
- 利益供与の有無に関わらず、記事制作にあたってはユーザー目線や筆者の体験を盛り込むよう努め、いたずらに読者の皆さまへ不利益をもたらすことのないよう心がけます。
- 同一記事内で複数商品を比較・紹介する際には、アフィリエイトプログラムの有無・料率の違いなど利益供与の大小が評価に影響しないよう、公平公正に扱います。(ただし、入手性を勘案するケースはございます。)
- アフィリエイトリンク先は最善最良の取引条件(価格・納期など)を提供しているとは限りません。当該リンクは紹介料の獲得のみならず、読者の皆さまへの商品型番・サービス名、購入先の例示といった利便性提供も目的としています。ご購入にあたっては他店取引条件ともお引き合わせくださいませ。
- サイト全体でディスプレイ広告(バナー広告)を掲載しております。記事内容にディスプレイ広告出稿者の意思が反映されることはなく、当該広告クリエイティブの制作に当サイトは関与しておりません。
景品表示法に係るいわゆる「ステルスマーケティング規制」において、本項でいう「記事広告」および「アフィリエイト」リンクを含む記事は、共に「事業者の表示」すなわち広告的表示であると位置づけられています。
当サイトは公益性の観点から当該規制に理解を示し、これに従う方針ですが、その一方で当サイトが、
「筆者個人の感想を掲載しつつ、後付けでアフィリエイトリンクを付与し、また、あまつさえ実店舗で購入した方が明らかに消費者の利益につながるケースでは、(当サイトに一切利益のない)実店舗での購入すらオススメする方針」
であることから、読者さまの利益・利便性を鑑み、同じ「PR」扱いでも、「記事広告」と単に「アフィリエイト」リンクを含む記事とを見分けられるよう配慮させて頂いております。
管理人について
「TeraDas」の運営者 @hiromo6 について。
若い頃には色々受賞したり、本邦では珍しい先進技術に触れる機会が多かったり、また、国内有数のWEBトラフィックを捌く機会もあった気がしますが、実は、ネットワークやコンピュータはさほど好きでもなく。ただ、計算機がないと見出せない新しい世界は大好き。
つまりは、「道具は嫌いだけど、道具で出来ることには興味がある」タイプ。人目を気にしない実利主義(≠功利主義)。
ライフワークはリスク管理と分析、そして将来の予測と危機回避。方向性としてはこのサイト方面。
人を見る目は確か。幅広い分野の専門家が目を爛々として話したがる謎属性。なぜだか複数分野の「コア知識」を持っている変わった人。写真・動画撮影・WEB開発運営・IPネットワーク・情報セキュリティ・証券・金融工学・インテリジェンス・法務など。
"文化不毛の地" には珍しいタイプも、それを珍しがる方々とはご縁が無い。自由人。
ネットとオフラインの境界が無い人。返信はしないか、1年遅れもザラ。清濁併せ呑まない性格。どこへ行っても誠実でスマートな善人と、良質な情報に囲まれる、常に忙しい人。
グルメと思われているらしく、全国の旨いモノが集まる雰囲気。
信条は「チャンスは2度、君の扉をノックしない」。
テラダスの更新情報、および各種お知らせはTwitter アカウント @TeraDas にて。
商業的コンタクトはお問い合わせフォームよりお願い致します。