Xperia Zの電源が入らない!→解決しました
昨日の夜、「Xperia Z(SO-02E)」の電源を落として寝たら、翌日、何をどうやっても電源が入らなくて焦った!時のお話です。
えっ?故障?パズドラのデータとかどうなっちゃうの?と、けっこう焦ったんですが、最終的には無事、起動することができました。
スリープ死じゃないし、この症状ってなんて言ったらいいんでしょうね。
その時の状況はこんな感じ。
- スリープでなく、電源OFF → 電源が入らない
- SIM は挿入してある状態。充電残容量は50%くらい
- クレードルで充電 → 充電ランプすら点かない
- 電源を10秒くらい長押し → ×(無反応)
- 「電源+ボリュームアップ」を10秒以上長押し → ×(無反応)
もう、さすがにドコモショップ行きの覚悟を決めましたが、フト、試してなかった事があることに気が付きまして。
「電源+ボリュームダウン」長押しで起動した!
こんな状態でもこの機能は動くだろう。と試したのが、初期化モードに入れる時に使う、「電源ボタン+ボリュームダウンキー」長押し。
大体5秒以上長押しする感じで、画面が点灯したらボタンを離せばOKです。
画面点灯後もボタンを離さず、起動し終わるまで(1分くらい?)押し続けていると強制初期化モードに入ります。
何事もなかったかのようにすんなり起動してくれまして。正直胸をなで下ろしました。ホッ。
ちなみに、この症状を確認した Xperia Z(SO-02E)のビルド番号は「10.1.D.0.333」でした。
バックアップ取ってないと怖いよなー
電源が入らなくて真っ先に考えたのが、「パズドラのデータどうなるの?」って事。
スマホが故障した時の事までは考えてなかったので、パズドラのID控えてなかったんですよね…。
ADB Backup で取った apk +アプリデータのバックアップが手元にあるので、正直、最悪、ID 確認くらいはなんとかできますが、古いバックアップデータで通信を走らせるとサーバ側と不整合が発生しそうなので、要注意と思いますが。この辺どうなんでしょうね。
s says:
5年前
ソニーはレベルが低いな
acroHDも同じようなバグあったが・・・
XperiaAVのハード欠陥といいZの滲みといい・・・
nanana says:
4年前
同じ症状で困っていましたが、記事どおりにやって直りました!
たすかりました。