PC版YouTubeの動画を標準機能でループ再生する方法
PC版YouTubeが標準でループ再生に対応したので、操作方法を書いておきます。
設定はめちゃくちゃ簡単。YouTube の動画部分を右クリック、または長タップしてメニューを表示 →「ループ」にチェックを入れるだけです。
これでこの1動画がループ再生されるようになります。MVなど、同じ音楽・曲を繰り返し聞きたい時には大変便利ですよね。
YouTube の標準機能では今回の1動画のループ再生のほか、再生リスト単位でのループ再生も可能です。
また、動画の特定場所だけを部分ループ再生したい場合は、Chrome 拡張機能「Looper for YouTube」を使うこともできます。
「Looper for YouTube」をインストールすると、右クリックメニューを開かなくてもすぐに使えるループ再生ボタンが追加されるほか、動画の標準画質やサイズの設定もできるなど、色々と便利になるので、興味のある方は使ってみると良いかもしれません。