※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

【ポケモンGO】近くのポケモンを腕時計に通知してくれるAndroid Wearアプリ「PokeDetector – Notifications」。ポケモンGO PLUSまではコレ?

PokeDetector_Notifications_3_sh

ポケモンGOで、自分の近くにポケモンが出現すると、腕時計型ウエアラブル「Android Wear」に通知してくれる勝手アプリ「PokeDetector – Notifications」が公開されているので、紹介しておきます。

ダウンロードはこちらから。

捕獲できる範囲より少しだけ広い範囲にポケモンが出現すると、種類と数、あと消滅するまでの時間を、スマホの通知領域と Android Wear のバイブで教えてくれるアプリになります。

「ポケモンGO」は、Ingress と違って Android Wear に正式対応していないのが不満でしたが、とりあえずこのアプリをインストールすれば、近くのポケモンの出現が分かるので大変便利です。

PokeDetector を使うには、まずアプリをインストールしてからスマホ側でアプリを起動して、Google アカウントでログインします。

PokeDetector_Notifications_1_sh

ただしこの時、ポケモンGOで使っている Google アカウントを使うのは良くないようです。アプリ作者によれば、このアプリは内部で「ポケモンGO」の API を直接叩いているとのことで、BANリスク回避のため、ポケモンGOをプレイしているメインアカウントでなく、捨てアカウントを使った方が良いとのこと。

なお、ポケモンGOではアカウントに関係なく、フィールド上ではみんな同じ種類の野生のポケモンが出現するので、このアプリの用途程度であれば本アカウントの必要はあまりありません。ただし、本アカで捕獲済みのポケモンが再度通知されるなどの不都合はありそうですが。

それよりも大きいのは、「ポケモンGO」では1人が複数アカウントを持つことを規約で禁止している点でしょう。そこを考えると、このアプリを使うべきかどうかは、利用者の判断と自己責任による部分が大きいと思います。

というところを書いておいて、このアプリの機能面を書いておくと、「ポッポ」など出すぎる系ポケモンの通知が多くてウザいときは、アプリ内課金で特定のポケモンだけを通知できたり、また、設定画面からは、スキャン間隔を最短で15秒まで縮めることが可能になっています。

腕時計型デバイス「ポケモンGO PLUS」の発売日が迫っていますが、当初はかなりの品薄になることが予想されています。

PLUS の方は、腕時計からポケモンの捕獲までできるそうですが、ポケモンの種類が分かるかどうかは不明ですので、PLUS 発売後もこのアプリの活躍の場はありそうに思います。

というか、ポケモンGOが Android Wear に正式対応してくれるのが一番なんですけどね…。

さて、最後まで読んでいただいた方には、このアプリのおまけ機能を教えておきます。

スマホ側で「PokeDetector」の通知をタップしてみましょう。地図上のどこにどのポケモンがいるかが表示されますよ。設定から通知間隔を15秒にしてこの機能を使うと、色々と楽しいと思います。

※2016/7/26 アプリの機能追加に合わせて文章修正。

Hatena Pocket Line

コメントを記入