AmazonでFire TVが品切れのときは家電量販店で買うといいよ。という話
意外と知られていないようなので、コネタだけども書いておきます。
僕も最近、もう半分信者になっちゃてて、会った人には片っ端からお勧めしてる Amazon の「Fire TV」。
年会費3,900円の Amazon のプライム会員になっておけば、Amazon のお急ぎ便が送料無料になる、だけじゃなく、月額2,000円とかの U-Next ですら有料配信されている映画やTV番組が、なんでかわりと気前よく追加料金なしで見られちゃう。全部がってわけじゃないけども、そういう作品もある。ってことで大変に一押しなわけです。
で、問題は、この Fire TV が昨年からずっと品薄で Amazon.co.jp でも入荷3~4週間待ちとかって有様になってること。
そういうときは、エディオン、ケーズ、コジマ、ジョーシン、ノジマ、ビックカメラ、PCデポなどの家電量販店に行くと、店頭に在庫がある。かもしれないよー。というのが今回のコネタです。
ほらね。
ほらー!
このときは、Amazon.co.jp よりも高い値札が付いていたけれども、レジを通すと Amazon と同価格になってました。何も文句言ってないのにw
ってことで僕は去年買ってたり、
紹介した人も今日ゲットしてましたー。
ちなみに、同じ家電量販店チェーンでも、店によっては取扱いがない店舗もあります。また、店頭に在庫は出ていなくても倉庫に隠してある場合もあったので、店頭在庫が無さそうでも、お店の人に聞いてみるといいかもしれません。
公式情報: