Niantic、ARゲーム「Ingress Prime」を2018年に公開へ。Ingressが刷新
ポケモンGoのヒットで知られるゲーム開発会社 Niantic は、ARゲーム「Ingress Prime」を2018年に公開すると発表しました。
現在、公式サイトにてサインアップを受け付けており、「Ingress Prime」に関する通知を受け取ることができます。
「Ingress Prime」は、Niantic が2012年に発表したARゲーム「Ingress」の新バージョンとして開発されているARゲームアプリ。新バージョンは、ゼロから新規に書き直された、大幅刷新版のクライアントとして登場します。
「Ingress Prime」の公開は、2018年のいずれかのタイミングとされており、既にインストール済みの「Ingress」アプリのアップデート版として配信される予定。
なお、対応OSは従来どおり Android と iOSとみられます。
現時点では、新バージョンのゲーム内容は明らかにされていませんが、当サイトの予想では、デザインやUIの刷新などが中心になるものとみており、少なくともポータルやリンク、CF、Modといった Ingress の基本的要素の大部分について消滅することはないだろう、と推測しています。(外したらごめんなさい)
Ingress は、ポケモンGOなどと比べると数こそ少ないものの、一部に熱狂的なファンを抱え、世界各国で多くのコミュニティを自発的に誕生させてきたゲームです。
新規ユーザーの減少が著しく、ゲーム自体も下火となっている Ingress ですが、それでも、コミュニティはまだ生きており、Niantic がそれらを資産と捉えていること、また、ポケモンGOだけでなく、来年にはハリー・ポッターのARゲームアプリをリリース予定の Niantic にとって、借り物の版権でない独自 IP が、結局は Ingress くらいしかない、ということも、新バージョン投入の背景にはあるのかもしれません。
Ingress 自体は、コミュニティの存在を考慮に入れず、単純なゲームアプリとしてだけ見るならば、ライフサイクルの末期に両足を突っ込んでいると見て良い状態ですが、「Ingress Prime」が新規ユーザーを獲得できるかどうかが、まずは、ゲーム単体として見たときのその命運を決めることとなるでしょう。
なお、噂によると「Ingress Prime」のテストは実施されていたようですが、テスターからのお漏らしが大変に少なかったような。
ソース: