ルンバを物理ウォールでコントロール。カーペットに侵入させない超手軽な方法

how_to_make_physical_wall_for_roomba_3

もう、これがないと生きていけない、という程度には依存している我が家のルンバなんですが、どうしてもルンバをかけたくないカーペットってのがありまして、毎回、バーチャルウォールを置くのが億劫になってきました。

正直に言えば、ルンバのバーチャルウォールの設置はとてもカンタンなんですが、レーザーのように1cm単位でそこから先に入らないように指示できるものではないんですね。

ということで、欲をかいてカーペットのギリギリまでルンバをかけさせつつ、カーペットの上にはルンバを上がらせない、という方法を考えてみたので、共有しておきます。

こんな感じでカーペットに上がりたがっているルンバ。
how_to_make_physical_wall_for_roomba_8

通常なら、このようにバーチャルウォールをポンと置いておけば、そこから先にルンバが侵入することはありません。
how_to_make_physical_wall_for_roomba_10

が、冷静に考えてみると、何もバーチャルウォールじゃなくても本物の壁を設置してあげればいいじゃない?ということで、カーペットの縁を畳んで小高くしてみました。
how_to_make_physical_wall_for_roomba_14

するとこの通り、見事な進入禁止ゾーンが完成。手前が開いているのはご愛嬌。我が家では、いつもならこちら側にはルンバが入れない高さの家具が設置されているので問題ありません。また、そうでない場合はこちら側にバーチャルウォールを設置するのも手です。
how_to_make_physical_wall_for_roomba_15

結果はこんな感じ。見事にカーペットの縁がルンバを弾いてくれます。

ルンバをカーペットに侵入させない手軽な方法 - YouTube

カーペットに折り目がつくのが嫌な場合は、クッションなどを挟んで折り曲げると、カーペットに折り目が付かずにすみます。

要は物を置いて物理的にルンバの侵入を防止する。というだけのコンセプトですから、カーペットだけでなく、他にも色々と応用が効く技になります。

実は、我が家では結構前から使っている技だったのですが、最近、どこかで似たようなネタを見た気がすることと、カーペットでこういうことをしている例はあまりなさそうな気がしたので書いてみました。

カーペットは何で掃除してるのかって?毛の長いものはダイソンで掃除した方がキレイになるので、そっちを好んで使っている感じです。

ルンバとダイソンV8の組み合わせにしてから、本当に掃除が楽で楽しくなりました。

Hatena Pocket Line

コメントを記入