※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

サイドフローCPUクーラーの風向きの見分け方【動画】

fan_air_flow_recognition_2_sh

今回は、サイドフロータイプのCPUファンの風向きの見分け方を紹介しておきます。

考えれば分かる感じだし、すごくニッチで情報需要がなさそうなんですが、結構苦労したので書いておきます。

最近、AMD Ryzen 7 3700X でPCを組み直したのですが、ガラにもなく、実はこういう光るサイドフロータイプのCPUクーラーを買ってしまいまして、
fan_air_flow_recognition_5_sh

それはいいんですが、このPCケース、前面給気&背面排気の構造なのに、僕がCPUクーラーを前後逆に付けてしまったせいで、さっぱり冷えない、というハメに。

そのせいで色々苦労したわけですが、どのくらい苦労したか、というのはこちらの動画を見ていただくとして、

この記事では、このタイプのファンの風向き、つまり、吐いてるのか?吸ってるのか?の見分け方だけを書いておきます。

写真でうまく伝わるか分かりませんが、基本的には食事に使う「スプーン」を意識してもらうのが良くてですね。

たとえば、このCPUクーラーだと、羽根の部分にスプーンのようなRが付いているわけです。で、スプーンの背の側 → すくう側へと風が流れる、と解釈するとわかりやすいはず。
fan_air_flow_recognition_6_sh

この場合で言うと、上の写真の側から吐いて、下の写真の側から吸う。という事です。
fan_air_flow_recognition_1_sh

分かりにくい方は先の動画のこのあたりで説明していますので、そちらもご覧ください。

冷静に考えたら、今までファンの裏表を意識しないといけないシチュエーションって遭遇したことがなかった事に気が付きましたわ…。

分かっている人にはなんて事はない話だとは思いますが、これのせいで面倒だったので、お役に立てれば幸いです。

Hatena Pocket Line

コメントを記入