アドセンス自動広告で特定エリアに広告を表示させない方法

 last update 2020年8月7日

Google アドセンスの自動広告で、特定エリアに表示される広告を削除する方法を紹介しておきます。

邪魔な広告は AdSense 管理画面から個別に指定して表示しないようにすることができます。

HTML の特定要素内にだけ自動広告を表示しないコードについては、次の記事をご確認ください。

アドセンス自動広告で特定エリアの広告を削除する方法

アドセンス自動広告で、特定エリアの広告を削除するには、 AdSense 管理画面で左側の「広告」→「サマリー」→ 上の「サイトごと」を開き、削除したい広告があるサイトの編集ボタン(鉛筆のマーク)を開きます。

広告プレビュー画面上で削除したい広告のゴミ箱アイコンを押し、右下の「サイトに適用」を押します。

これだけで、この場所には広告が表示されなくなります。

削除した広告を再表示するには、右側の「x個のエリアを削除しました」を開く → 目玉のアイコンを押し、左側プレビュー画面の「エリアxに再度広告を表示します」を押せばOKです。

こちらも最後に「サイトに適用」を押すのをお忘れなく。

HTML要素指定で広告削除する方法も

アドセンス自動広告は高い収益性を誇る反面アグレッシブで、デザインを崩壊させる場所、例えばヘッダ途中への割り込み広告なども平気で入れ込んでくる性質があります。

そのため、今回の方法で邪魔な広告を指定したとしても、今度はサードパーティ広告などの動的な HTML に対して自動広告が入るようになるなど、思うように制御できない可能性が残ります。

その場合は、次の記事で紹介する、特定 HTML 要素内にだけ自動広告を表示しない方法を使うのが良いでしょう。

Hatena Pocket Line

コメントを記入