【モノコト】ハンバーグマ、箱ドットメーカー、平壌でロック教室の爆風スランプメンバー…など
このところ、いろいろにかまけ過ぎて貯めに貯め込んでいたネタコーナー「モノコト」ですが、前後半に分けて1ヶ月分を一気に放出します。
こちらは後半。
~というわけで、最近見たモノ、思ったコト。題して「モノコト」。
のんびりオレ的速報。つーか僕の雑記帳。
盛りつけられがちな ゆるキャラ「ハンバーグマのグーグー」
静岡県袋井市・磐田市を中心に全国へ発信している「食べよう!!ハンバーグの会」の会長である「ハンバーグマのグーグー」がどうにも刺さったので今日のトップにしました。
下図は、明らかに盛りつけられてしまっているハンバーグマの「グーグー」
やる気なさそうにも見えますが、冷静に考えると、会長自ら盛りつけられる事で並々ならぬ意欲を表しているのかも…。
多分、新しいジャンルのゆるキャラだと思うんですよねぇ…。
詳細は以下から。
Twitterで話題の箱ドットアイコンを簡単に作れるツール「箱ドットメーカー」
2月くらいからなんか瞬く間に広まった箱ドット。Twitterの顔アイコンを簡単につくれる「箱ドットメーカー」が登場しました。
というわけで、僕も作ってみました。
その他雑多なもの
- 時事ドットコム:平壌でファンキーさんのロック教室
- もう、あらゆるところで使っていけばいいと思う。
『スカイリム』の名台詞(?)「膝に矢を受けてしまってな...」の誕生秘話 : Kotaku JAPAN - 目を覆いたくなるほどのYahoo!知恵袋のネタ化ぶり。その急先鋒。
お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。 鼻や耳にお湯が入... - Yahoo!知恵袋 - 「父の還暦記念に、どういうわけかユニクロのフリース全員着て家族写真を撮ることに。写真がえらく気に入った姉は、勢いでユニクロに写真を送付。 その後、ユニクロの社長から手紙と9人分のパーカーが送られてきたらしい。なんだこの展開。」との事。
Twitter - 存在理由が不明…いや、多分、人によっては嬉しくて仕方ないのかもしれない。
【PC Watch】 サンワサプライ、Twitterへつぶやけるワットチェッカー - スマホ向けアプリは配布も網も特定の会社に縛られているという弱みがあります。
話題のアプリ「LINE」が繋がらない、原因は携帯会社と案内 - ケータイ Watch - アップル - iCloud - あなたのすべての音楽を、すべてのデバイスに。
- 緩衝材の代わりに菓子袋
「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人:らばQ - これは世紀の発明だと思う
【PC Watch】 バッファローコクヨ、世界初のコネクタをどちら向きでも挿せるUSB Hub - 専用機って夢があるよね
やじうまミニレビュー - OXO「ストロベリーハラー」 - 家電Watch - 放送大学を「本当の大学じゃない」と言う大学教授に放送大学の学長が一喝「私は学長です」 – ロケットニュース24(β)
- まるで、6連ホーンでゴッドファーザーのテーマでも奏でるかのような危なげな呟きを連発するも、「なぜか炎上しない」、「ネタと理解されている」という新ジャンルアカウント @yak さん…と書こうと思ったら、アカウント消しましたね…。
今回の騒動の中、この方は上手くすり抜けたようにも見えましたが、無傷ではいられなかった。ということでしょうか。
「ビッグマックのレタスが放射能」ツイートを消す権利 on Gumroad - なぜAndroidスマホを「Android 4.0」へアップデートするのは難しくて時間がかかるのか? メーカーが抱える深刻な現状も判明... : ギズモード・ジャパン
- 日本のメーカーにはこういう発想が無いのが危うい。
米Ford、自動車用APIプラットフォーム「OpenXC」の実験的公開を開始 -INTERNET Watch - SDXCが使えるAndroid機あるんすね。
64GBのmicroSDカードってAndroidスマホで使えるの? - ドリコムの「ジョブボード」とか最近のうちのアフィリエイト事情とか - FIFTH EDITION
- 人間の柔らかい所を上手に突く商売は、今も昔も変わりませんが、閉鎖的な携帯の利用シーンと、周囲の無関心。という部分がかつてとは異なる部分なのかもしれません。
モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか? - Togetter - ソフトバンクも Android 4.0 へ…。今年後半くらいから一気に ICS 移行がはじまりそうな予感がします。
ただ、ソフトバンクで Android は無しかな。
写真と動画で解説する「AQUOS PHONE 104SH」 (1/2) - ITmedia +D モバイル - ICS への移行に伴いアプリの対応も必要とされています。
Google、Honeycomb / ICSで動作するAndroidアプリについてメニューボタンの利用を止めてアクションバーに移行するよう促す | juggly.cn - 端末固有識別番号は信じるな。
hxcdongle v1.31 - Google 検索