WordPressの公開日時で午前0時・午後0時を指定する方法(12時)
2022年1月27日 22:13
WordPress の予約投稿日時で、0時・12時の指定方法が分かりにくいのでまとめておきます。
24時間制で0時から順に書いていきます。
- (24時間制の)0時 → 12:00 AM(深夜の0時)
- (24時間制の)12時 → 12:00 PM(お昼の0時)
また、少なくとも WordPress 5.8.3 では公開時刻を編集した時点で、(記事を更新しなくても)自動的に午前・午後の指定が「AM」に変わってしまう仕様となっています。
この合わせ技のせいで公開時刻を間違えやすいので、公開時刻を編集する際には、必ず最後に AM・PM の指定も確認するようにしておきましょう。
日本で生活していると、午前0時・午後0時と表現するのが一般的で、海外で良く使われる 12am / 12pm の表記には不慣れだったりします。
この辺りの分かりやすい覚え方については、以下の記事にまとめてあります。
WordPress は海外のソフトですので、このような表記を取り入れているのでしょう。